東京ビッグサイト2018「新機能性材料展」(2/14~2/16)
東京ビッグサイト2018「新機能性材料展」(2/14~2/16)福井県大雪で展示品が危うく遅れる!何とか盛況の内に終わりました。NBC対応フイルター吸排装置「DORRON」を国内で初めて展示 原子力発電所立地地域の人々に […]
9月12日 日本原子力学会(北海道)で発表
9月12日 日本原子力学会(北海道)で発表テーマ「タングステン粒子を用いた放射線遮蔽シート素材の評価」発表者: 福井工業大学 大学院生 井野 博貴氏
エネ研、平成29年度「放射線の見える化」膜の開発キックオフ会議」
エネ研、平成29年度「放射線の見える化」膜の開発キックオフ会議」6月24日(土)福井工業大学構内で第1回WG会議開催した。「PVA-KIゲルインジケータ」の消えるメカニズムの解明に活発な意見が出された。
平成29年度 嶺南地域新産業創出モデル事業補助金事業 採択を受ける
平成29年度 嶺南地域新産業創出モデル事業補助金事業 採択を受ける。「放射線の見える化」膜の開発 実用化枠3年目 (PVA-KIゲルインジケータの実用化研究) 長所:①ゲルの繰り返し利用が可能である。②感度500mGy~ […]
PVA-KIゲルインジケーター最新情報
「PVA-KIゲルインジケーター最新情報」画期的に使用が簡略化(再使用可能・廃棄処理容易・長期保管)X線、Co60、粒子線(プロトン)、中性子線に発色しました。
共同研究-2 「線量低減効果の改善を行い、価格競争力が有る遮蔽シートの開発に関する研究」
共同研究-2「線量低減効果の改善を行い、価格競争力が有る遮蔽シートの開発に関する研究」共研G:関西電力㈱・福井工業大学
共同研究-1 「放射線の見える化」膜の研究開発
共同研究-1「放射線の見える化」膜の研究開発共研G:若狭湾エネルギー研究センター・福井工業大学可逆性ゲル線量計を陽子線及び炭素線によるゲル線量計の特性を明らかにし、実用化に必要なデータを取得する。(特許出願中)
平成28年若狭湾エネルギー研究センター
平成28年若狭湾エネルギー研究センター嶺南地域新産業創出モデル事業補助金「避難弱者用放射線遮蔽服等の開発」の採択を受ける(研究グループ)福井工業大学・高エネルギー加速器研究機構・量子科学技術研究開発機構
避難弱者用放射線遮蔽服等の開発(実用化研究枠)
避難弱者用放射線遮蔽服等の開発(実用化研究枠)若狭湾エネルギー研究センター「嶺南地域新産業創出モデル事業」採択を受ける日本初!避難弱者用防護服 共同研究グループ福井工業大学、佳インターナショナル(株) 外部指導産業技術総 […]
ナノテク展出展致しました
2013年1月30日~2月1日ナノテク展出展致しました。(東京ビックサイトにて) 「放射線の見える化」膜の研究開発展示 動画「放射線の見える化プロジェクト」(YouTubeにジャンプします)
平成24年度 シーズ発掘調査補助金
平成24年度 シーズ発掘調査補助金(若狭湾エネルギー研究センター)「遠隔操作バルブ開閉表示器の開発」(PAT')共同開発・販売窓口 三幸金属株式会社
「嶺南地域新産業創出モデル事業」受託
「嶺南地域新産業創出モデル事業」受託「放射線の見える化」 基礎研究枠 ((独)産業技術総合研究所、横浜国立大学、福井工業大学、関西電子ビーム(株)共同研究)